2023年09月12日

台風13号における災害ボランティアの募集について

 台風13号の大雨により被害を受けた世帯の支援のため、日立市災害ボランティアセンターを開設しております。
 今まで本会と連携している企業・団体・ボランティアグループで支援活動を進めてまいりましたが、本日(9月12日)午後1時から、より多くのボランティアの皆さんに参加いただくことといたしました。
 つきましては、たくさんのボランティアの皆様のお力をいただきたく、募集をいたしますのでご支援とご協力をお願いいたします。
 なお、ボランティアのお申し込みは、下記の入力フォームにてお申し込みくださいますようよろしくお願いいたします。
【個人用入力フォーム】
https://1bdef657.form.kintoneapp.com/public/dd2775407fd92a1e03cad0683ff3d81c7a1c258fe0d34e46af2974380f9105c6

【団体用入力フォーム】
https://1bdef657.form.kintoneapp.com/public/8b3c099136b1218fff55fbeec0c3f042e4011a53c089597ae445eb0a7c667fc5






1 活動について 現地での活動時間は、午後3時30分頃まで
        (天候等により当日の活動が中止になる場合があります)

2 集合場所・時間  日立消防本部敷地内(日立市神峰町2−4−1)
           受付:午前9時〜午前10時まで(1時間)
           <敷地内の災害用資機材ストックヤード(倉庫)の
            南東かどにあります>
           ※駐車場は敷地内にあります(駐車台数に制限があります)

3 活動場所  日立市内


4 活動内容  家の庭や家の中の土砂撤去、壊れた家財の撤去、泥のかき出しや
        清掃、などが想定されます。


5 持ち物、装備等
  ・汚れてもいい服装 ・タオル ・帽子(ヘルメット) ・マスク ・ゴーグル ・手袋 ・昼食、飲み物(各自、ご用意願います) ・ウエットティッシュ・ウエストポーチ(小物を持ち歩く際、邪魔にならないもの)・長靴(または中底が厚めで踏み抜き防止仕様のものが良い)など


6 ボランティア活動保険について
  活動にあたっては、令和5年度のボランティア活動保険(基本タイプ)への加入が必要となりますので事前に最寄りの社会福祉協議会での加入をお願いいたします。
※すでにボランティア活動保険に加入されている方は、改めて加入する必要はありません。


7 その他
(1)ボランティアは、自己責任・自己完結が原則です。必要と思われるものは各自で準備しましょう。
(2)天候や当日の現地の状況により、活動が中止となる場合がありますので、ご了承ください。

posted by 日立市社会福祉協議会 at 13:12| 支援情報